OBOG並びに保護者、その他関係者の皆様、平素より同志社大学男子ラクロス部に温かいご支援ご声援ありがとうございます。
今年度MFリーダーを務めさせて頂いている甲斐雅人です。
とうとう引退ブログを書く時が来ました。新歓の体験会でクロスを持ったのが昨日のように感じるくらいこの4年間は本当にあっという間でした。
このブログでは個人的な入部時の振り返りと残りの試合への意気込みについて書こうと思います。稚拙な文章ではありますが最後まで読んでいただけると幸いです。
体験会で行われたポートラクロスにドハマりして入ったラクロス部。気づいたら2回目のラクロス体験会に参加して、当時1回生コーチの中原さんに一緒にクロスを買いに行く約束していました。それだけ、ラクロスというスポーツに惹かれて入部を決めました。
自分は本当に負けず嫌いで、1回生の頃はとにかく同期に負けたくない一心でラクロスに取り組んでいました。同期に負けたくない、ラクロスが上手くなりたい、そういった思いから自分なりにやれることは全てやりました。壁当ては毎日し、憧れの先輩(近藤さん、広海さん)には練習が終わった後のアフターでラクロスを教えて頂きました。また、返事は返ってきませんでしたがPLLのプロ選手にも自分の1on1動画をインスタのdmで送ってアドバイスを貰おうともしていました。
ラクロスの奥深さ、難しさを日々感じながらも少しずつ技術向上していた矢先に部活停止。
サマーは予選で負けてしまったが、京都カップで少しずつラクロスが様になり始め、ウィンターこそはと回生で頑張っていたこともあり本当にショックでした。
全体練習ができず、毎日惰性で壁当てだけをしていた自分に京大武者を磯部が誘ってくれました。磯部、誘ってくれてありがとう。そこから数ヶ月間定期的に京大の1回生の練習に参加させて頂き、ラクロスの楽しさを再認識することができました。また、京大ラクロッサーとも友達になり、彼らのラクロスに対する真摯な取り組みは常に刺激となり多くのことを学ぶ事ができました。武者に行った際に快く迎えて頂いた京大ラクロス部の皆様には本当に感謝しています。その節はお世話になりました。
2回生では初の公式戦に出場、近大戦のメンバーに選ばれなかった事が思い出に残っています。Aチームの練習に参加した際は伸び伸びとラクロスをさせてくれた先輩方には感謝しています。先輩方を見習って現在、Aチームで下回生が伸び伸びとラクロスをできる環境を作ろうと努力しています。(な、安永?)
また、近大戦で僕かはるかのどちらかがメンバーに入ると思ったら2人ともメンバー外で、スタンドから泣きながら試合を観戦していたのも良い思い出です。はるか、あの時めっちゃ悔しかったな。
他にもユース活動や代表の選考会と様々な思い出があります。
ユースでは他大学のラクロッサーと友達になりながらもラクロスでは多くの刺激をもらいました。また、代表の選考会では1on1と2on2で超ゴツいDFにボコボコにされて悔しい思いをしながら東京を後にしたのも本当に良い経験でした。
3回生では公式戦に出られる機会が増え、チームに貢献している実感が少しずつ湧いてきました。また、入れ替え戦で京産に勝ち、チーム目標の一つであった部に昇格も達成できました。京産戦はラクロス人生で一番熱く、嬉しい瞬間でした。ですが、個人的にはあまり試合に絡めず、来年は常に2部のチームと戦って勝たないといけない不安と焦りが芽生えました。
そこで迎えた4回生。3回生の頃はサブリーダーを務めていたが、リーダーの裕也さんに任せっぱなしだった為、日々リーダーの難しさを痛感する毎日でした。戦術や話し合いでは率先して意見を出すこと。練習中は自分のことだけでなく同ポジションを見て評価し、試合のメンバーやAB分けをしないといけないこと。リーダーだから良いパフォーマンスが求められていて、変なミスはできないこと。
確かに求められるキャパは増えたかもしれないけど、4回生になってからの練習が4年間の中で一番楽しいです。良いプレーがあったらみんなで盛り上げて、悪いプレーがあってもチームメイトを励ます。個人的には良い雰囲気だと思っています。しょーもないミス続けるのは流石にブチギレ案件やけど。このまま良い雰囲気で試合に臨みたいと思っています。
だらだら4年間を振り返っていたら長くなりました。
次は残りの試合の意気込みについて書きたいと思います。
残り3試合。阪大に負けてくそ悔しい思いはしたけど、まだ1部昇格の目標は達成出来る。公立大学、神戸学院大学、入替戦の相手校、個人個人ができる限りの準備をして全員で絶対に勝ち切ろう。自分含めて試合に出る選手は自主練、壁当てもっと出来ると思う、やり切ろう。勝って1部の舞台を後輩達に託そう。
最後にこの部活を通して自分に関わってくれた方々に感謝を述べていきたいと思います。
肥田監督
部活が不祥事を起こしてしまい、チームが一番大変な時期に就任してくださりありがとうございました。自分達の為に様々なミーティングに参加して、多くの意見や新しい考え方を指摘してくださり本当にありがとうございました。この場を借りて感謝申し上げます。
ふくたけさん、おぎよしさん
オフェンスの戦術、メンバー決めに悩んだ際はいつもふくたけさんとおぎよしさんに相談させてもらっていました。学生からの視点でなく、コーチからの客観的な意見や新しいアイデアをご指導して頂き、本当にありがとうございました。また、試合にも帯同してコーチングをして頂きありがとうございます。残りの試合もどうぞよろしくお願いします。
後輩達
頼りなかったけど1年間リーダーとしてついてきてくれてありがとう。今年の入れ替え戦に勝てば来年以降1部の舞台で関西制覇を目指せる事になります。下回生は今以上にラクロスに対して真摯に取り組んで自分達が成し遂げられなかった関西制覇を達成してください。応援してます。
同期達
まだ終わってないけど、とりあえず4年間本当にありがとう。入部してから辛い事もあったけどみんなが居たから乗り越えれたし、それ以上に多くの楽しい時間を過ごせました。入替戦勝って笑顔で終わって祝勝会しよう。
両親
これまで何不自由なく部活に打ち込めたのは2人のおかげです。お金の支援から部活着の洗濯、何から何までありがとうございました。社会人になったら少しずつ恩返ししていけたらと思います。
とても長く、まとまりのない文章ではありましたが最後までお読み頂き、ありがとうございました。
#79 甲斐雅人
Comments